Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • ABOUT
  • MEMBERS
  • YOUTUBE
  • PLANETS
  • NEWS
2023.02.05 15:00

ウルグ・ベクの天文台

Maribrengaëlです。冬のいいところと言えば、空気が澄んでいて天体観測に適しているところです。占星術以前に天文学に興味があった私の原点は、冬の夜空を眺めることでした。子どもの頃、ハレー彗星ブームがあったので大きめの望遠鏡がある家も多かったのではないでしょうか。私もベランダ...

2023.02.03 15:00

記憶の中に留めておくもの。

Naoyaです。ビジネス的なカレンダーのサイクルや二十四節気の暦のサイクル、あるいは宇宙のサイクルなど、さまざまなサイクルが絶妙に絡み合って、その時々の空気感がつくられています。いろんなものがそれぞれに巡っている感じ。「宇宙詠みチャート」をつくるようになってから、さらにそういう巡...

2023.01.21 15:00

個人という自由

Maribrengaëlです。静かな1月末です。年末年始の喧騒が終わった頃、ただただ寒くて誰も気に留めない時間が流れているようなこの雰囲気は嫌いではありません。お花見の頃までは予定が立て込むこともなく静かに自分自身に没頭できる雰囲気です。すでに2020年から始まったとされる「風の...

2023.01.19 15:00

夢中の熱量。

Naoyaです。今日は二十四節気のラスト24番目の節気、大寒です。一年でもっとも寒いと言われる時期。あと2週間ほどで寒が明けて、次の節気は立春。また新たな二十四節気のサイクルが始まります。そして、今日から水瓶座のシーズンのスタートです。この「森羅万象の聲」は、2018年の1月31...

2023.01.06 15:00

私たちは変われる

Maribrengaëlです。2023年、始まりました。今年もどうぞよろしくお願いします。この「森羅万象の聲」は引き続き巡る季節のごとく続いていきます。少しだけ日が延びたのを感じながら、もう年始のエントリーを書く季節になったのだなと感慨深く感じます。これからは、寒く厳しい季節の中...

2023.01.05 15:00

マイペースな世界。

Naoyaです。2023年を迎えて一発目の投稿です。今回は今まで以上に、年の切り替わりへの意識が薄らいでいました。つるりと2022年が過ぎ去って、ぬるりと2023年がやってきたような感じ。ますますカレンダー上での時の刻み方とは違う場所で生きている感覚に陥っています。今日は二十四節...

2022.12.22 15:00

今、森羅万象が投げかけること

Maribrengaëlです。2022年も残りわずかとなりました。私のパソコンごしには大きな窓があって、いつもふとした時に巡る季節を眺めています。最近まで大きな芙蓉の花が窓いっっぱいに揺れていたと思っていたのですが、いつの間にか姿を消し、今は葉が落ちた細い木の枝が、焦げ茶色のレー...

2022.12.21 15:00

静寂の夜に研ぎ澄まされて。

Naoyaです。この頃、部屋で作業に没頭していて、ふと気づくと外が真っ暗に。でも時計を見るとまだ17時前なんてことが多々あります。あるいは夕方前に外出しているとき、遠くの空の夕焼けが綺麗だなぁと思ったら、あっという間に真っ暗になっているなんてこともよくあります。冬至あたりらしい空...

2022.12.07 15:00

まだ見ぬ新しい景色へ

Maribrengaëlです。私は「ワクワクする」という感情が大好きです。ドキドキするとは違い、そこに過度な緊張感はなく、大変なことも楽しく超えていける魔法のような感情です。宇宙詠みのお仕事も、その感情を持ってやれているからこそ続けられています。宇宙詠みで何かを解き明かすとき、セ...

2022.12.06 15:00

余韻で生きている。

Naoyaです。今日は二十四節気の21番目、大雪です。次の二十四節気は冬至ということで、節目の直前のような空気感があります。先日、大貫妙子さんのコンサートに行ってきました。お友達のピアニストのフェビアン・レザ・パネさんが出演されていて、ずっと行ってみたいと思っていたのですが、やっ...

2022.11.23 15:00

アルゴリズムからの解放

Maribrengaëlです。約15年くらい前のことを思い出せますか?年齢にもよると思いますが、そんなのつい最近と感じる人もいれば、そんな遠い昔のことは思い出せない…という人もいると思います。約15年前の2008年、まさに2023年3月に終わろうとしている冥王星山羊座期が始まると...

2022.11.21 15:00

意図的な流れ。

Naoyaです。朝。欠かさず外で軽く体操をするのですが、肌寒いというよりもすっかり寒くなりました。でも、そんな冬の朝は嫌いではありません。今日は二十四節気の20番目、小雪です。北国や山間の地域ではそろそろ雪が降る頃、という意味。そして今日から射手座のシーズンが始まります。二十四節...

Copyright © Maribrengaël and Naoya, All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう